【衝撃の瑞々しさ】神河町・名水わらび餅と川遊び

【衝撃の瑞々しさ】神河町・名水わらび餅と川遊び

新緑の砥峰高原や、日本一のあじさいの里に魅了された今年の初夏、私は同じく神河町にある名所を地元の方からうかがう。 LINK【播州のスイス】新緑の砥峰高原がすすきよりもおすすめなワケ! なんでも千ヶ峰南山名水​​100%使用した、「名水わらび餅」があるのだと。 そして、実際に食べてきて分かった。 この場所は “美味しい” だけでなく、川遊びも出来て “楽しい” 最高の場所だと。 越知川名水街道エリアにある、「千ヶ峰南山名水​​」と呼ばれる場所(施設)だ。 LINK千ヶ峰南山名水周辺ぶらり旅の映像はこちら!  千ヶ峰南山名水 ​​...
【検証】ヤマダストア激推しの黒谷商店のうなぎは本当に旨いのか!?

【検証】ヤマダストア激推しの黒谷商店のうなぎは本当に旨いのか!?

今年はうなぎが例年に比べ安かったそうだ。 狂ったように、スーパーや百貨店の新聞の折り込みチラシ(うなぎ)入っていたのはそのせいだろう。 我が家も今年は久々にうなぎを予約注文し、土用の丑の日を迎えた。 本日はその実際食べたうなぎについてのレビューをしたい。 近年、播州一円に名を轟かしているスーパー、「ヤマダストア」さんだ。  ヤマダストアのうなぎ 今から数年前、私は家の近くのスーパーで、土用の丑の日に国産(鹿児島産)うなぎを購入した。 当時は一匹¥4,000弱で売られ、「この値段だったら大丈夫だろう」と油断していたら、食べて驚き。...
【播州一の鉄板ステーキ】赤穂元祖かもめ屋の極上テイクアウト!

【播州一の鉄板ステーキ】赤穂元祖かもめ屋の極上テイクアウト!

パンデミック(新型コロナウイルス)の始まりから、約1年半が経とうとしている。 ワクチン接種が進むが、私や両親は相変わらず自粛を貫いている。 LINK【【隠れた名店】姫路・五番蔵の焼き鳥がマジうまい! もうテイクアウトも流石に飽きてきた … と、思っていたある日の夜、私達はあることに気付く。 「まだ1つ、昔から通っているお店のテイクアウトをしていない … 」 あの鉄板の上でジュージュー焼かれた、肉と海老と野菜のバター焼きが美味しいお店。 あの秘伝のタレに、具材のエキスが滲み出て、お米が止まらないお店。...
【テールスープをお家で】加古川・大浦ミートさんのテールがすげー!

【テールスープをお家で】加古川・大浦ミートさんのテールがすげー!

自粛に励むメタボの母親から新たな指令が届いた。 「なぁ、テールスープ食べたいから作って〜」 全く、いとも簡単に無理難題を言ってくる人だ。 確かにテールはスーパーで簡単に入る時代になったが、売られているのは大抵 “ほとんど骨” のテールばかりで、これまで何度も買って後悔した。 私のような経験をした人も多いのではないだろうか? それでは播州地域で、“ほとんど肉” なテールを購入出来るお店をご紹介しよう。 加古川志方町にある大浦ミートさんだ!私の母親は卒倒するほど、こちらのテールに驚愕した!  大浦ミート 〒675-0321...
【隠れた名店】姫路・五番蔵の焼き鳥がマジうまい!

【隠れた名店】姫路・五番蔵の焼き鳥がマジうまい!

焼き鳥が好きだ。 今飲みありの外食が許されるなら、迷わず「焼き鳥がいいっす!」と答えるほどにだ。 私はコロナ禍までは、自分の父親と街へ飲みに出ることが多かったが、2回に1回は焼き鳥屋へ行っていた。 姫路で思い浮かぶ焼き鳥屋は、ほぼほぼ行ったと思っている(多分)。 当たりもあればハズレも多かったが、駅近辺では源次郎さんのような “親方本気系” のお店が好きだった。 LINK【姫路】親方本気系の超人気寿司店「ととろ」はこちら...
2021年注目の加西市からあげ弁当屋はチャンピョン!?

2021年注目の加西市からあげ弁当屋はチャンピョン!?

ここ数週間、SNS上で話題となっていたことがあった。 それは … 加西市北条町に … 新たな唐揚げ弁当屋ができたという話題だった。しかも、店主は女性格闘技チャンピョンで、お店の名前は「【からあげ】チャンピョンをさがせ」。 私も他の方々と同じく唐揚げは大好きで、美味しい言われるお店へは足繁く通って来た。 LINK姫路の唐揚げが美味しい蕎麦屋さんはこちら それもあってか、今回はなぜか異様に興味をそそられた(普段唐揚げ “弁当” はそんなに注目しないのだが …) 早速オープンの1月30日に凸してきた。...
【姫路の宝】ルポ・まねき食品の激アツおせち与段重「松」

【姫路の宝】ルポ・まねき食品の激アツおせち与段重「松」

2020年、私は恥ずかしながら生まれて初めておせちを注文した。 食べることは好きなのだが、おせちは母親が今まで作ったものを、お裾分けしてもらうスタイルだったからだ(これってマザコン?)。 しかし、今年に関しては自粛を貫いた母にも少し楽をさせてやろうと、姫路、いや播州が誇る食品メーカー「まねき食品」さんのおせちを注文した。 結論から言うと、コスパ最高で十分楽しませて頂いた。 私が注文したのは、まねきさんが一番おすすめしていた与(四)段重の「松」。本日はこちらの「まねき食品おせち松」についてレビューしたい。 ↓ YouTube...
【欧米人もビックリ!?】播州一のハンバーガーショップ姫路マルハチ

【欧米人もビックリ!?】播州一のハンバーガーショップ姫路マルハチ

コロナ禍で外食を控えに控えまくった2020年だったが、実は時々「ランチくらいは … 」と凸っていた。 私は自他共に認める健康オタクだが、その反動でジャンクフードも大好きだ。一度食べ出すと、頭おかしくなるくらい止まらないので止めている。 今年3月、そんなジャンクフード中毒予備軍の私の耳に、ある噂が流れてきた。 「姫路にとんでもないハンバーガーショップができたらしい … 」と。 ずっと行きたかったお店だが、人気過ぎて待ち人続出だともよく聞いていた。少し前にはなるが、11月上旬にやっと行くことができ、今その再訪の機会をうかがっている。...
【播州名物あなご飯】姫路まねきの本気!たけだの穴子めしがやばい

【播州名物あなご飯】姫路まねきの本気!たけだの穴子めしがやばい

播州の大国・姫路市。 戦国七雄で言えば秦か楚にあたる規模であるが(播州域内で)、近年姫路おでん以外にもご当地グルメのプロモに積極的だ。 そして、ここ数年で最も認知されてきた姫路グルメの1つが「穴子めし」と言える。 姫路駅北お溝筋にある「やま義」など、県外から訪れるほどの人気のある穴子めし専門店の存在が大きいことは言うまでもない。 そんな姫路グルメの穴子めし業界にまた新たな刺客が現れた。 その名も「たけだの穴子めし」。 持ち帰り専門、姫路駅前旧フェスタビル1F という好立地、メニューは穴子めしのみという気合の入り様。(一体何者 …...
明石の人気ベーグル屋 CLOVER のにじいろサンドが美味映える!

明石の人気ベーグル屋 CLOVER のにじいろサンドが美味映える!

今年、明石の大蔵海岸は海水浴場の開設を見送った。 あの白い砂浜から目に入る大海原と淡路島、そこにかかる明石海峡大橋を見ながらの海水浴が楽しめないとは … 非常に残念だ。 ところで、その大蔵海岸からも近い場所(明石)に、スーパーこじんまりした人気カフェがあるのをご存知だろうか? しかも、ベーグルに特化した商品だけを扱う播州地域でも珍しいお店だ。その名も「CLOVER」さん。 私も明石に行く際は時々立ち寄って食べてきたが、やはり何と言ってもこちらのにじいろサンド(フルーツサンドみたいなの)が美味過ぎる。...