【速報】新型コロナウイルス第三波緊急事態宣言中の有馬温泉街の様子 2月 9, 2021 | お役立ち | 0 comments兵庫県では、2021年1月14日〜2月7日まで緊急事態宣言が発令されていた。 そして、現在3月7日までそれは延長されている。 2月といえば私播州鬼散歩編集長の誕生日であるが(誰も知らん)、今年もこそっと平日に休暇を取り、英気を養ってきた。 今年は2年ぶりに有馬温泉へぶらっと行ってきたので、その閑散とした様子をレポートしたいが、こんな有馬温泉は初めてだった … 。 緊急事態宣言中の有馬温泉 こちらの写真は緊急事態宣言中、月曜日正午頃の有馬温泉の様子。...
【ついに動きが !?】飾磨ジャスコ跡の駐車場が … 2月 9, 2021 | 姫路市 | 0 comments姫路市の駅南に住む市民なら、誰もが知る巨大な建物「飾磨ジャスコ跡」。 私も昔に何度も行ったことがある場所だが、以前の記事でお伝えの通り、現在は巨大な廃墟のような出で立ちで存在している。 LINK【姫路の巨大廃墟】飾磨ジャスコ跡を真夜中に散歩した結果 … YouTube に “廃墟” としてその様子をアップしたところ、「まだ店舗入ってるわ馬鹿野郎!」と、たくさんのお叱りと低評価をいただいている(だって廃墟やもん見栄え)。 LINK飾磨のジャスコ跡を夜中に歩いてみた動画はこちら そんな飾磨ジャスコ跡さんにも変化が。...
ニトリの珪藻土マット返品&全額返金が完了したよ! 2月 5, 2021 | お役立ち | 0 comments近年、手入れのし易さが人気で、珪藻土マットが人気だ。 バスマットの代わりに敷いたり、食器を洗った後の乾燥シートとして使ったり、多くのメーカーがこの手の商品を販売している。 それが故に、2020年に起こった各メーカーの珪藻土マット回収騒動は、ある種の事件、ショックだったと言えるかもしれない。 珪藻土ショックだ。 一部の珪藻土製品において、法令の基準を超える石綿(アスベスト)が含まれていたのだ。 ニトリやカインズなど、大手メーカーはレシートや箱がなくても回収するとまでアナウンスした。...
2021年注目の加西市からあげ弁当屋はチャンピョン!? 2月 1, 2021 | グルメ, 加西市 | 0 commentsここ数週間、SNS上で話題となっていたことがあった。 それは … 加西市北条町に … 新たな唐揚げ弁当屋ができたという話題だった。しかも、店主は女性格闘技チャンピョンで、お店の名前は「【からあげ】チャンピョンをさがせ」。 私も他の方々と同じく唐揚げは大好きで、美味しい言われるお店へは足繁く通って来た。 LINK姫路の唐揚げが美味しい蕎麦屋さんはこちら それもあってか、今回はなぜか異様に興味をそそられた(普段唐揚げ “弁当” はそんなに注目しないのだが …) 早速オープンの1月30日に凸してきた。...