【老舗感MAX】加東市中華そば大橋の正統派播州ラーメン濃いめ!

【老舗感MAX】加東市中華そば大橋の正統派播州ラーメン濃いめ!

播州一の巨大公園「加東市播磨中央公園」へはもう行かれただろうか? まだのお方はすぐにでも鋼の錬金術師が撮影されたロケ地へ足へ運んでいただきたい。今が新緑の最も美しい時期だからである。 LINK【播州一の散歩コース】播磨中央公園で鋼の錬金術師と化す! このはりちゅう(播磨中央公園の通称)に行く際は、是非立ち寄っていただきたい播州ラーメン店があると以前ご紹介した。ランチ時には鬼並ぶ名店である。 LINK【播州ラーメンの最高峰】加東市紫川ラーメンで神的ラーメンライス!...
【播州焼肉三銃士】ごえ門のテイクアウト用焼肉セットが神の領域!

【播州焼肉三銃士】ごえ門のテイクアウト用焼肉セットが神の領域!

播州地域で最も人気のある焼肉屋さんの1つ、「炭火焼肉ごえ門」の焼肉弁当を前回食レポした。 LINK【播州焼肉三銃士】ごえ門の焼肉はらみ弁当を食す! 「これ食べたらお店で食べたくなる〜」 と言ったが、本当に1週間経たないうちにお店へ向かってしまった。しかし、実際にお店で食べたわけではない。 ごえ門さんのテイクアウトには実は弁当だけでなく、お家でお店の味を楽しめるようにと「焼肉セット」なるものがある。 黒毛和牛「雌牛」専門店の味を、そのまま家で楽しめるという粋な計らいだ。十数年通う「ごえ門ファン」として、試さないわけにはいかない。...
【播州焼肉三銃士】ごえ門の焼肉はらみ弁当を食す!

【播州焼肉三銃士】ごえ門の焼肉はらみ弁当を食す!

播州地域には肉の卸業者が多いこともあってか、焼肉屋さんが本当に多い。 炭火焼き方式や昔ながらのガスで焼くスタイルなど色々あるが、播州の焼肉屋レベルは相当高いと私は宣言する! そんな数多くある中でも、多くの播州民から支持を得る「炭火焼肉ごえ門」さん。新型コロナウイルス問題で外食控えが深刻になる中、こちらの名店もテイクアウトの焼肉弁当を始めたようだ。 早速テイクアウトして、誰もいない場所でシートを広げて、一人ピクニックしてみた。 さすが名店の焼肉、速攻で食べ終えた。  炭火焼肉ごえ門...
【姫路市最強中華料理】北京閣別館アラカルトテイクアウトが国士無双級!

【姫路市最強中華料理】北京閣別館アラカルトテイクアウトが国士無双級!

前回、姫路市の老舗中華料理店、「北京閣別館」さんの最強中華オードブルについてレポートさせていただいた。伊勢海老からホタテ、ローストビーフに高級ハムと、その日はありえないぐらい酒が進んだ。 さすが我が家がもうかれこれ20年以上通うお店だ。きちんと味を守り続けている。 LINK【姫路市最強中華料理】北京閣別館テイクアウトがヤバすぎリーズナブル しかし、北京閣別館さんの真打はオードブルではなく、アラカルト(単品)にあり!と母親に指摘されたのをうけ、早速そちらの方もテイクアウトしてみた。 本日はその絶品アラカルトについてレポートする。...
【加古川ソウルフード】名店 EDEN のかつめしテイクアウトが常軌を逸する

【加古川ソウルフード】名店 EDEN のかつめしテイクアウトが常軌を逸する

ある日仕事中に母から LINE が。 「かつめしが … 食べ.. たい …。」 ダイイングメッセージか!?とも思えるようなテンションだったが、後々聞くと食べた過ぎて気力を失いかけたらしい(自粛太り進行形が何を言う!w)。 なんと、もうかれこれ10年以上かつめしを食べていないらしい。 ところで、”かつめし” とはなんぞや!? 播州以外の人にとって、もしかするとあまり馴染みがない食べ物かもしれない。...
【たつの市人気ラーメン屋】ねぎとにんにくの餃子とネギをテイクアウト

【たつの市人気ラーメン屋】ねぎとにんにくの餃子とネギをテイクアウト

わたくし播州鬼散歩がハマりにハマった人気ラーメン屋ねぎとにんにく(たつの市)。 場所、店の雰囲気、接客、メニュー、駐車場、オールパーフェクトなイチローのようなお店だ。ちなみに人気上昇中のようで、このサイトの同店記事へのアクセスも絶賛爆上げ中だ。 LINK【ネギ好き必見】ラーメン界の超新星たつの市ねぎとにんにくがやばい 今回は自粛に疲れる両親を励ますために、前回絶賛したこちらの餃子と九条ネギをテイクアウトしてみた(本当は自分が食べたかっただけ)。 お店のマニュアルに反し、ホットプレートで餃子焼いたら死ぬほど旨かった。...
【高御位と言えば彦!】の焼肉弁当が腹いっぱいテイクアウト

【高御位と言えば彦!】の焼肉弁当が腹いっぱいテイクアウト

コロナ禍で皆が散歩に出かけまくる昨今、おかげさまでこのサイトへのアクセスも伸びている。 現在、私播州鬼散歩は会食は引き続き控え、テイクアウトで飲食店さんを応援するキャンペーンを実施中だ。 本日は別記事でもお伝えした加古川の誇る最強ハイキングコース、高御位山成井ルート登山口付近にあるランチ(持ち帰り)情報だ。 ところで皆さんはもう高御位山にはもう登られたか? LINK【播州のアルプス】高御位山・成井ルート(加古川)完全ガイド...
【加古川の老舗】KAKOGAWA PLAZA HOTEL のかつ飯テイクアウト

【加古川の老舗】KAKOGAWA PLAZA HOTEL のかつ飯テイクアウト

皆さんは兵庫県加古川市のご当地グルメ、「かつめし」をご存知だろうか? 播州地域の人であれば一度は食べたことあるはずのめちゃうまグルメだが、カラッと揚ったビフテキにオリジナルのデミグラスソースがかけられた丼のことを言う。 お店によっては蒸しキャベツが付け合わせで添えられたり、見た目に違いはあれど共通して言えることは、飯テロを引き起こす食べ物だということ。 そんなかつ飯は、加古川市内だけで数百店舗が提供するという街イチオシの食べ物で、私も色んな専門店や喫茶店、焼肉屋なんかで食べたが、どこが一番かの調査は難航している。...
【姫路市最強中華料理】北京閣別館テイクアウトがヤバすぎリーズナブル

【姫路市最強中華料理】北京閣別館テイクアウトがヤバすぎリーズナブル

外食を自粛する日々が続いている。 緊急事態宣言(新型コロナ)が5月31日まで延長され、こんな日々がまだまだ続くのか … と悲しい限りだが、実は我が家の生活スタイルはそんなに変わっていない。 家に(超)高齢者が君臨しているためで、もう何年も家族揃って外食はしていないのだ。 そんなわけで、色々とテイクアウト(持ち帰り)情報は元々アンテナを伸ばしていたので、当然どこがリーズナブルで美味しいかも認識している。...
【最強の持ち帰り】姫路の人気寿司屋ととろをテイクアウトして応援!

【最強の持ち帰り】姫路の人気寿司屋ととろをテイクアウトして応援!

姫路市 … いや、播州地域で最も並ぶお店と言っても過言ではない、お寿司屋さん「ととろ」。 新型コロナウイルスも、爆増する飲食業の熾烈な競争も、このお店の人気を止められない(いやむしろ前より並んでいる気さえする)。 ととろさんの基本情報は、以前設けた特集ページでご確認いただきたい。 LINK【立ち食い寿司】姫路の超人気寿司店「ととろ」の狙い目時間帯&ネタ 今回は、その姫路の大人気店・ととろさんの、テイクアウト情報についてお伝えする。  持ち帰り専用 ととろさんのテイクアウトは、コロナ禍以降色んなかたちで変化してきた。...