【LEXUS】RX F SPORT フロアマット (タイプF) レビューと洗い方

【LEXUS】RX F SPORT フロアマット (タイプF) レビューと洗い方

LEXUS RX F SPORT 契約時に、「結局色々オプション付けないといけないんだな」と感じたことは、これまで幾度となく言ってきた。 本日ご紹介するフロアマットについてもそれは同じだ。 LINKLEXUS RX F SPORT の全て 今回は、私がオプション購入した「LEXUS RX F SPORT フロアマットタイプF」について、レビュー(使用感やメンテナンス)、洗い方について共有したい。 今後購入を検討している方のお役に立てれば幸いだ。  フロアマット...
【LEXUS】RX 必須オプションラゲージマットの威力!

【LEXUS】RX 必須オプションラゲージマットの威力!

LEXUS RX F SPORT の契約時、1つ思ったことがある。 それは… 「結局、色々オプション付けないとへぼくなるな …」 ということだ。 外観や走りの面についてはそこそこ揃っているものの、実用性を考えた場合の装備は足らずという印象の F SPORT。 LINKLEXUS RX F SPORT の全て 結果、色々オプション付けることになったのは言うまでもない。 そんな私が後々足したオプションの中身を、これからちょいちょい見せていきたいが、その第一弾はディーラーオプションのラゲージマット。...
【LEXUS】レーダークルーズコントロールの使い方を解説

【LEXUS】レーダークルーズコントロールの使い方を解説

LEXUS RX に備わる機能のうち、最も使う頻度が多い1つに、「レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)」というものがある。 自動で前方を走る車との車間距離を保ちながら、追従走行するシステムで、主に高速道路上で使用する。 LINK【動画】LEXUS RX で兵庫の景勝地を旅する動画はこちら このレーダークルーズコントロール、納車時にさらっと説明されたので、”ちゃんと” 使い方を理解するまで少々時間がかかった。 押すボタン、押す方向などによって、細かく設定が変わるためで、”ちゃんと”...
【LEXUS】レーダークルーズコントロールの三段階距離感

【LEXUS】レーダークルーズコントロールの三段階距離感

私が普段足にしている LEXUS RX 300 F SPORT は、燃費こそいまいちなものの、山の多い播州エリアでは結構活躍してくれている。 さすがターボだ。 LINKLEXUS RX F SPORT の全て では街へ向かう高速道路ではどうなのか? そちらもレーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)という、車間距離を保ちながら追従走行するシステムが付いているからかなり楽だ。メーカーによると、...
【塗装が剥がれた!!】LEXUS RX F SPORT でされた処置方法とは!?

【塗装が剥がれた!!】LEXUS RX F SPORT でされた処置方法とは!?

LEXUS RX 300 F SPORT に乗り出して早くも1年以上が経ったが、その1年が来る直前に問題が1つ起きた。 それはフロントバンパーに、小ぃ〜〜〜さな塗装の剥がれが見つかったのだ。 ただ、例え剥がれた範囲が小ぃ〜〜〜さなものであっても、車体がホワイトの場合メッキの内側が黒いため、意外に目につく。 試しに母親に「どこか分かる?」と聞くと即レスで当てられてたレベルだ。 今回はその対処方法についてシェアしたい。  塗装の剥がれ 今回発見した塗装の剥がれは、フロントバンパーにできた直径約 2mm くらいのもの。...
【LEXUS ガチ燃費】RX 300 F SPORT 街乗りは *** km/ ℓ(マジ)

【LEXUS ガチ燃費】RX 300 F SPORT 街乗りは *** km/ ℓ(マジ)

LEXUS RX 300 F SPORT の納車から、早いもので1年以上経った。 LINKLEXUS RX F SPORT の全て コロナ禍で思った以上に遠出が出来ていないが、それでも昨年は香川へ行ったり、兵庫県播州地域を右から左へ走り回ったように思う。 LINK【香川県父母ヶ浜】ウユニ塩湖的な絶景反射写真の撮り方とおすすめ時間帯 私は普段片道30分弱の通勤にこの車を使うが、それで分かったのが「街乗りにおける燃費の悪さ」だ。 さすがに高速を走るとそこそこ伸びるが、下道を走るだけだと予想以上に燃費の数値が低いことが分かった。...
【播州で車の安全祈願!】高砂市成田山守護尊寺の攻略法!

【播州で車の安全祈願!】高砂市成田山守護尊寺の攻略法!

3月に入り、突然増えたお問い合わせの1つが、「播州で新車の安全祈願するならどこが良し?」だ。 新年度を迎えるにあたり、皆さん心機一転車を乗り換えるようだ。 もしくはこのコロナ禍で、公共交通機関から車での移動にシフトしているのだろか? いずれにせよ、新車購入はテンションが上がる。そして、良いドライビングライフを送るためにも、安全祈願は必須だろう(気持ちの面で)。 播州エリアで有名な安全祈願と言えば、高砂市の成田山守護尊寺がよく挙げられる。...
【2020 LEXUS RX F SPORT】内装ブラックは校長先生の部屋みたい!?

【2020 LEXUS RX F SPORT】内装ブラックは校長先生の部屋みたい!?

LEXUS RX F SPORT を保有する人の多くが、内装にはエフスポ(F SPORT)専用の “フレアレッド” を選ぶようだ。  現在、 F SPORT 専用の本革には ・ブラック ・ブラック&アクセントホワイト ・フレアレッド という選択肢がある。 本日はそちらについての考察をお話する。  人気のフレアレッド Photo: LEXUS ホームページ 確かにデザイン的にはフレアレッドは映える。特に車外から眼に映るフレアレッドは、本来の色よりやや落ち着いて見えるため、車とマッチしてスポーティ感が半端なく格好良い。...
【2020 LEXUS RX】ETC カード挿入口の場所

【2020 LEXUS RX】ETC カード挿入口の場所

新型コロナウイルス感染拡大を受けて、かれこれ数ヶ月間遠出を控えていた。私の住む地域は発症数が少ないのだが、それでも現地の人に嫌な思いをさせてしまうのを懸念してだ。 そしてようやく、高速道路を使う機会がこの夏あり、よく考えればそれは LEXUS RX に乗り換えて以降、初めての遠出だった。 「さぁ、いざ出発」 と、ETC カードを用意するとさぁ困った。ETC カード差込口が見当たらない。レクサスのホームページを見てもどこにあるのかが示されていない。 「えっ」...
LEXUS RX のスマートキー(鍵)に最もフィットするレザーケースは …

LEXUS RX のスマートキー(鍵)に最もフィットするレザーケースは …

車のスマートキーは意外とかさばる。 私はパンツの前ポケットに車のキーを入れる癖があるため、パンツにカタがいく(跡が残る)のを嫌い結構扱いに困っている。 そんな分厚いスマートキーだが、私が所有する LEXUS RX にもカードキー(激薄)が付属され、私はこちらを愛用している。 今日はその薄いカードタイプの電子キーを収納するのにおすすめなケースをご紹介したい。 色々試した結果、質感、丈夫さ、コンパクト性などから土屋鞄さんのブライドルシリーズ・ファスターカードケースがベストだと判断した。  ブライドル...