LEXUS RX F SPORT 契約時に、「結局色々オプション付けないといけないんだな」と感じたことは、これまで幾度となく言ってきた。

本日ご紹介するフロアマットについてもそれは同じだ。

LINKLEXUS RX F SPORT の全て

今回は、私がオプション購入した「LEXUS RX F SPORT フロアマットタイプF」について、レビュー(使用感やメンテナンス)、洗い方について共有したい。

今後購入を検討している方のお役に立てれば幸いだ。



 フロアマット

「えっ、フロアマットもオプションにするの?」と思われるかもしれないが、LEXUS RX F SPORT にはもともとフロアマットが “付いていない” 。

ゆえに、必ずフロアマットをオプション購入する必要があるのだが、F SPORT の場合は自動的にタイプ F と呼ばれる、”専用仕様” の1択(上の写真)になるようだ。

ちなみにフロアマットの種類は3つあり、

フロアマット (タイプF)
イギリス伝統の「ウィルトン織」を用い、丹念に織り上げることで、スポーツドライビングに適した耐久性を誇る“F SPORT”専用フロアマット。車両フロアへの固定、取り外しはノブを回転させるだけで簡単に行えます。消臭・抗菌・防汚機能付きです。
99,000円 (消費税抜き90,000円)〈A1AF〉
色:ブラック
材質:表面/ ナイロン、裏面/ 合成ラバー (SBR)


フロアマット (タイプA)
毛足の長いパイルを高密度に織り込んだ、ラグジュアリーな踏み心地のフロアマット。表面は極限までフラットな形状をめざし、端部も丁寧につくり込むことで、落ち着きのある上品な仕上げとしました。車両フロアへの固定、取り外しはノブを回転させるだけで簡単に行えます。室内をクリーンに保つ消臭・抗菌・防汚機能付きです。
RX450h、RX300
99,000円 (消費税抜き90,000円)〈A1AA〉
RX450hL
134,200円 (消費税抜き122,000円)〈A1A4〉
設定:RX450h “F SPORT”、RX300 “F SPORT”は除きます。
色[インテリアカラー]:ノーブルブラウン[アイボリー]、
ブラック[アイボリー以外]
材質:表面/ ナイロン、裏面/ 合成ラバー (SBR)

フロアマット (タイプE)
アローヘッド柄をあしらった伝統織物の博多織をアクセントにしたフロアマット。専用メタルネームを配しています。車両フロアへの固定、取り外しはノブを回転させるだけで簡単に行えます。室内をクリーンに保つ消臭・抗菌・防汚機能付きです。
RX450h、RX300
112,200円 (消費税抜き102,000円)〈A1A3〉
RX450hL
147,400円 (消費税抜き134,000円)〈A1A5〉
色[インテリアカラー]:ノーブルブラウン[アイボリー]、
ブラック[アイボリー以外]
材質:表面/ ナイロン、裏面/ 合成ラバー (SBR)

 

となっている。

【盗難防止】リレーアタック対策効果抜群 LESTA ハンドルロック

総じて言えることは、やはりレクサス価格(高い)だ。そして私が選んだフロアマット F を評価するとこんな感じ。

実用性 :◎
デザイン:○
コスパ :△

それでは順に詳細を語っていこう。



 実用性 ◎

まず、使っていて感じる実用性の良さは、やはりメンテナンスがし易いということ。

埃や砂がマットに浮き上がる(マットの折り込みの奥まで入り込まない)ので、ノブを回して取り外し、手で数回はらうだけで、概ねそれらは取り除ける。

ノブでフロアに固定出来る仕様も、ズレや砂などの入り込みが防げるので、車内を清潔に保つことが出来る。

防汚機能というやつか。とにかく、使っていてストレスに感じることはほぼない。


 デザイン ○

次に、デザインも実はそんなに悪いと思っていない。

F SPORT プレートもピカっており、ウィルトン織と呼ばれる複雑な折り込みもデザイン性を感じる。

ではなぜ ◎ でないのか?

これはデザインではなく実用性になるかもしれないが、「イギリス伝統の「ウィルトン織」を用い、丹念に織り上げることで、スポーツドライビングに適した耐久性を誇る“F SPORT”専用フロアマット。」とうたっている割には、右足かかと部分の摩耗が予想以上に激しい。

このことは他のフロアマットに関しても言えるかもしれないが、特別な仕様でオプション扱いにしているのであれば、もう少しこの部分は考慮してもらいたかった。

結果、その部分だけが摩耗で白くなり、全体的なデザイン性の高さを下げているように感じる。

使い始めて半年後には、その摩耗の白色が目に付いてきたので、他のものとその部分で差別化は出来ていない。

ちなみにその摩耗は水洗いしても変わらず残る。

ゆえに ○ だ。

【盗難防止】リレーアタック対策効果抜群 LESTA ハンドルロック



 コスパ △

これは毎度のことだが、レクサスのオプション製品は基本的に高額だ。

先ほど話した摩耗の部分が解消されていれば、「まぁ値打ちはあるな」と感じていただろうが、今後あの摩耗がひどくなりいつか「再び購入」リスクがあることを思うと、コスパの良さは全く感じないな。

私は今の RX を擦り切れるほど乗り潰す予定なので、いつか手放すまでフロアマットがもってくれれば、このコスパ △ 評価はまた変更するだろう。


 洗い方

ちなみにこのフロアマットタイプ F 、メンテナンスは水洗いが推奨されている。

実際に水をかけてみると、ウィルトン織されている部分と通常仕様のフロア部分で、水の吸い方が異なることが分かる。

ウィルトン織部分はある程度の水分であれば弾く仕様になっているので、ガバーっと水をかけながら、ブラシで軽く擦って洗浄している。



ちなみにブラシ擦りでも、傷みなどは確認されていないのでご安心を。

水洗いした後、半日位天日干しすると元通り乾いて使用可能になる。

この通り、びっしょびしょにしてもちゃんと乾いてくれるのだ。

「洗い」に関してもそれほど手間には感じないので、私は月に何度か水洗いを実施しており、繰り返しになるがメンテが楽に感じる。

値段はかなり高めだが、特に実用性の部分で満足感があるので、LEXUS F SPORT 専用フロアマット タイプ F は購入して良かったとは感じている。

あとはどこまでもつか、今後も考察していく。

*LEXUS RX F SPORT に関する特集ページを設けました。盗難防止策から、メーカーオプション、機能の使い方までまとめています。よろしければご訪問下さい。

LINKLEXUS RX F SPORT の全て