3月に入り、突然増えたお問い合わせの1つが、「播州で新車の安全祈願するならどこが良し?」だ。
新年度を迎えるにあたり、皆さん心機一転車を乗り換えるようだ。
もしくはこのコロナ禍で、公共交通機関から車での移動にシフトしているのだろか?
いずれにせよ、新車購入はテンションが上がる。そして、良いドライビングライフを送るためにも、安全祈願は必須だろう(気持ちの面で)。
播州エリアで有名な安全祈願と言えば、高砂市の成田山守護尊寺がよく挙げられる。
私も数年前に車を乗り換えた際、こちらでお世話になったので、本日はこちらの攻略法(?)を動画を交えお伝えする。
成田山守護尊寺
![naritayama](https://banshuwalkingogre.com/wp-content/uploads/2021/04/naritayama.jpg)
〒676-0827 兵庫県高砂市阿弥陀町680-1
Tel:079-448-8088
営業時間:8:30am 〜 5pm(月〜日)
無料駐車場:あり
Tel:079-448-8088
営業時間:8:30am 〜 5pm(月〜日)
無料駐車場:あり
巨大チタン製鳥居で有名な、高砂市鹿嶋神社手前にある成田山守護尊寺。
LINK【播州のアルプス】高御位山・鹿嶋神社ルート(高砂)完全ガイド
広い駐車場に365日営業という、忙しい土日出勤者にもありがたい場所である。
手順
1. 現地に着いたら白線の中に停車。
2. 事務所で受付を行なう(車両番号、名前、住所、支払い)。
3. 住職の先導に従い、車を車庫へ移動。
4. 車を降り、安全祈願開始。
追記.
・始めの車の停車は順番待ちでもあるので、前に詰めて停める。
・費用は2019年の時点で、普通車¥4,000- だった(今はちょっと分からない)。
実際の様子を、奇跡的に残っていたドラレコの動画をもとに作ったので、是非見ていただいて参考にしていただければ幸いだ。