【ただいま】芸術作家・植田志保さんが手がけた兵庫県宍粟市の玄関口

【ただいま】芸術作家・植田志保さんが手がけた兵庫県宍粟市の玄関口

兵庫県宍粟市。 県下2番目の広さを誇るこの街には、数多くの景勝地が存在する。 LINK【播州の秘境】宍粟市のガイドページ! その緑豊かな宍粟市の玄関口に位置するのが、同市山崎町。 多くの城跡や山々が囲むこの場所に、また新たな美しい場所が加わった。 LINK【宍粟市山崎町】日本一の高低差を誇る無料モノレール! 生まれ変わった山崎インター歩行者用通路「シソラミチ」だ。 この街出身の芸術作家・植田志保さんが手がけられた、とても心温まる場所なのだ。  山崎インターパーク&ライド 〒671-2574...
【ぽぅぽのぬいぐるみ】いないいないばあっ!の新キャラが家に来た!

【ぽぅぽのぬいぐるみ】いないいないばあっ!の新キャラが家に来た!

兵庫県播州地域の景勝地をご紹介するこのサイトと、NHKの子供番組「いないいないばあっ!」が何の関係があるねん!と突っ込まれそうだ、本日の記事は。 先日、うちの可愛いちびっ子(甥っ子姪っ子)の一人に、いないいないばあっ!の新キャラクター「ぽぅぽ」のぬいぐるみ(Mサイズ)をプレゼントした。 こちらのやつだ ↓ ▶︎ Amazon:ぽぅぽのぬいぐるみ(いないいないばあっ!) ▶︎ 楽天:ぽぅぽのぬいぐるみ(いないいないばあっ!) 人気キャラクター “うーたん”...
【最強のスツール】飛騨産業・THE STACKING STOOL が万能過ぎる!

【最強のスツール】飛騨産業・THE STACKING STOOL が万能過ぎる!

コロナ禍前のライフスタイルを取り戻しつつある昨今、コロナ禍以上にリモートワークを極めようとする男がいる。 播州鬼散歩だ。 この3年間、オフィス外で仕事をする機会に恵まれ、当然その環境を整えるのに色々と購入してきた。 その中でもめちゃくちゃ重宝しているブツがある。 「THE 株式会社」さんの「THE STACKING STOOL」だ。 LINK【楽天】私が実際に購入した商品ページはこちら LINK【楽天】播州鬼散歩の部屋をシャレオツにした TV ボードはこちら  THE 株式会社 THE...
【完全版】オイルランタンHEUERHANDのカスタマイズ

【完全版】オイルランタンHEUERHANDのカスタマイズ

近年、アウトドア用だけにとどまらず、災害時にも役立つとして注目のオイルランタン。 コロナ禍でアウトドアをやめた私も(人が増え過ぎて)、これだけは部屋の中で雰囲気作りに使用し続けている。 私が使うランタンは HEUERHAND(フュアーハンド)のHURRICANE LAMP(ハリケーンランプ)。 【Amazon】ハリケーンランプ 【楽天】ハリケーンランプ最強セット その使いやすさ、デザイン性から持つ人も多く、買った後にやるべきパッキンカスタマイズなど、様々な情報がネット上でシェアされている。...
姫路市・市川美化センターにゴミを搬入する方法!

姫路市・市川美化センターにゴミを搬入する方法!

年明けからバタバタしていた私は、ようやく仕事にも復帰し、寂しさを克服しつつ日常を取り戻そうともがいている。 LINK播州鬼散歩に年明けから起こった試練についてはこちら そんな中、とある事情で大量のモノ(紙&衣類)を処分する必要に迫られ、姫路市にある「市川美化センター」へと搬入することに決めた。 実は、事前に美化センターさんに問い合わせたところ、紙類は一般ゴミとして家庭用から出せるとのことだったが、我が家にはシュレッダーがないため処理負荷が大きく、今回こちらにお世話になった。...
祖母が100歳になり頂いた贈り物一覧披露!

祖母が100歳になり頂いた贈り物一覧披露!

昨年末、私のこの世で最も愛する女性、おばあちゃんが100歳になった。 私は幼少期から祖母とは一緒に暮らし、高校卒業以来10年ほど里を離れてはいたものの、ずっと身近で可愛いがられてきた。 LINK【映像】播州地域に存在する穴場を動画で体験 現在は両親と共に祖母の自宅介護をしているので、誕生日の日はとても感慨深く、無論祝杯をあげ浴びるほど飲んだ。 ところで、友人達から … 「100歳になって何もらったの?」 とよく聞かれるが、敬老の日含め地域や国、県、市から贈り物をいただいた。 本日はそちらについてご紹介したい。...
【早朝深夜も受取OK】関空駐車場代を25%オフする KIX-ITM CARD

【早朝深夜も受取OK】関空駐車場代を25%オフする KIX-ITM CARD

9月の頭に、私は遠方へと旅を行った(その様子はまた後ほど)。 約3年ぶりに関空(関西国際空港)へ行き、飛行機に乗って様々な景勝地を撮影。 LINK【映像】播州地域に存在する穴場を動画で体験 当然、機材関係で荷物は重く、いつもの高速バスは利用せずに自家用車で空港へ向かい、空港駐車場に数日間駐車。 旅の費用自体は、楽天トラベルでコスパの良いホテルを選び、5倍 DAY(5と0のつく日はポイント5倍)予約で、可能な限り抑えることが出来た。 しかし、心配したのが高い駐車料金。...
【健康診断で所見異常】肺に結節様陰影(胸部X線レントゲン)があった!

【健康診断で所見異常】肺に結節様陰影(胸部X線レントゲン)があった!

年齢非公表のわたくし播州鬼散歩は、”永遠の11歳” を標榜するものの、実は30代後半のいわゆるミドルだ。 日々歩きまくって健康には自信を持つが、健康診断を10年以上受けていなかったので、この度受診してみた(受けるよう生命保険会社からプレッシャーを受けた)。 LINK【映像】心身ともに健康になるための散歩の動画はこちら その結果、胸部 X 線(レントゲン検査)で異常所見が! 「左上野結節様陰影がある。精密検査が必要」 らしい! 一応病院で CT を撮ってみたらなんと!?  結節陰影とは!? まず、胸部 X...
【特大級】ヤマダストア国産活はまぐりの量とその威力

【特大級】ヤマダストア国産活はまぐりの量とその威力

少し割高だけど、良いものを扱う YAMADA STORE(ヤマダストア)。 私の中で “播州版成城石井” 的な位置付けにある。 ヤマダストアの気になる商品については、これまでウナギや蟹をレビューしてきた。 LINK【奇跡のカニ】YAMADA STORE で売られている香住のずわい蟹が超絶お得! そして本日は、ヤマダストア国産はまぐり。 これまではまぐりが食べたくなると、魚屋さんを回りまくっていた私だが、コスパ・品ともに魚屋レベルの代物だった。  ヤマダストア国産活はまぐり(天然物)...
【裏取説存在 !?】Sony FE 14mm F1.8 GM に Haida ND フィルター装着

【裏取説存在 !?】Sony FE 14mm F1.8 GM に Haida ND フィルター装着

昨年の夏、Sony の GMaster レンズ FE1.4mm F1.8 を購入した。 超広角のその画角と、鋭い色彩感に概ね満足した撮影ライフを送っていたが、唯一難儀していたのが昼間の撮影だ。 魚眼レンズであるため、通常の ND フィルターを装着できず、動画になると白飛びを抑えるのがかなり大変なのだ。 そこで最近 「Haida リアレンズ ND フィルターキット」という、レンズの背面に ND フィルターを装着するキットを導入してみた。 購入した型式、装着時の注意点、撮影時の変化についてお伝えしたい。...