播州地域で最も人気のある焼肉屋さんの1つ、「炭火焼肉ごえ門」の焼肉弁当を前回食レポした。

LINK【播州焼肉三銃士】ごえ門の焼肉はらみ弁当を食す!

「これ食べたらお店で食べたくなる〜」

と言ったが、本当に1週間経たないうちにお店へ向かってしまった。しかし、実際にお店で食べたわけではない。

ごえ門さんのテイクアウトには実は弁当だけでなく、お家でお店の味を楽しめるようにと「焼肉セット」なるものがある。

黒毛和牛「雌牛」専門店の味を、そのまま家で楽しめるという粋な計らいだ。十数年通う「ごえ門ファン」として、試さないわけにはいかない。

炭火焼肉ごえ門、お家で焼肉パーティー … 焼肉セット … 、私の期待をはるかに上回るものだった … 。



 お家でパーティー焼肉セット

前回の焼肉弁当は加古川店で注文したので、今回は高砂か姫路か悩んだ末、姫路店にした。たまたま姫路に用事があっただけだが、前回と同じで事前に電話注文しておこう!

食べログを見てみると、確かにお家で焼肉パーティー用のセットが2種類と単品メニューが注文可能のようだ。

本日は奮発して焼肉セット Bタン塩、和牛上ハラミ、芯ももステーキ、あっさりロース、上カルビ、ごえ門カルビ、ホルモンミックス)を注文した。

どれだけの量があるのか分からなかったので、試しということもあり単品やサイドメニューは追加しなかった。

個人的にあらびきポークウインナー(5本)がめちゃくちゃ気になった(焼肉屋のウインナーはなぜか旨く感じる)。

 

 焼肉セットB

わくわくしながら取りに行くと、このように大きめの袋に入れてて下さり、めっちゃ持ちやすかった。チャリンコ(自転車)で来ても持って帰れる仕様のようだ。

そしてドーン!!!!!

こちらが焼肉セット B だ!!

1種類につき大きめのお肉が7キレづつ用意されている。つけだれとかけだれもそれぞれ添えられており、よりお店の味を再現できる仕様のようだ。

さらに塩タンと、なんだろう?このタンステーキのような厚切りのお肉は!?食べたことないぞこんなやつ。果たして大丈夫なのか?

【お家でグリル】おすすめホットプレート Panasonic シルバー NF-W300-S



 お店の味

お肉は本当に見て分かるお店と同じ感!綺麗なピンク色で生食したくなる(絶対にだめだ!)

この分厚めに切られた部位はどうやら芯ももステーキだろう。こんな花びらみたいになって …(涙)

ホルモンも一度調理済みのものが真空パックされており、非常に調理しやすかった!

ちなみにこちらがかけだれをかけた様子。ん〜〜〜、たまらん。

【お家でグリル】おすすめホットプレート Panasonic シルバー NF-W300-S

 実食

大変申し訳ないが、もう食べることに夢中で全焼肉写真を撮り忘れたことに途中で気づく。それくらいお店の味を再現出来ている、ホットプレート焼き肉にも関わらず。

どれも本当に美味しく、4人で適量だったが、この日の “マン・オブ・ザ・マッチ” はこのステーキだろう。

なにこれ本当に?どんだけ柔らかいんですか?ってくらいお肉が柔らかくてジューシー。

私の97歳の祖母が米をかき込みまくって大変だった。

炭火焼肉ごえ門さんが始めたお家用焼肉セット、ありです!本当におすすめします!

これ本当にコロナが終息しても続けてもらいたいサービスですわ。皆さんも是非一度ご賞味あれ!

【お家でグリル】おすすめホットプレート Panasonic シルバー NF-W300-S

 

播州鬼散歩はテイクアウトで播州の名店を応援する!!