わたくし播州鬼散歩がハマりにハマった人気ラーメン屋ねぎとにんにく(たつの市)。

場所、店の雰囲気、接客、メニュー、駐車場、オールパーフェクトなイチローのようなお店だ。ちなみに人気上昇中のようで、このサイトの同店記事へのアクセスも絶賛爆上げ中だ。

LINK【ネギ好き必見】ラーメン界の超新星たつの市ねぎとにんにくがやばい

今回は自粛に疲れる両親を励ますために、前回絶賛したこちらの餃子と九条ネギをテイクアウトしてみた(本当は自分が食べたかっただけ)。

お店のマニュアルに反し、ホットプレートで餃子焼いたら死ぬほど旨かった。



 ねぎとにんにく

兵庫県たつの市新宮町井野原554-1
079-172-8355
営業時間:11:00~16:00(L.O.15:00)
定休日:火曜日・水曜日(日曜営業)

 

ねぎとにんにくさんの絶品店内メニューについては前回の記事を読んで欲しい。ライスおかわり必須で食べ過ぎ要注意だ。

そんなねぎとにんにくさんも4月は営業自粛されていた。

「えっ、播磨新宮なのに?」

と一瞬思ったが、人気が出すぎて県外からもお客さんが増えているからそうだ。大事なお客の健康を守ろうとする姿勢に、私は涙とよだれが止まらなかった。

是非このコロナ危機を乗り越えて、播州一のラーメン屋になってもらいたいものだ。

そんな人気店を応援する意味で、播州鬼散歩は餃子100個と九条ねぎを500g 持ち帰りする。

【お家で餃子】珉珉元祖冷凍生餃子 60個パック(自家製ラー油入り特製餃子のタレ付き)

 テイクアウト

ねぎとにんにくさんのテイクアウト餃子は、このように1袋20個入りで販売されている。

  • ねぎギョーザ:  ¥1,050
  • きゃべつギョーザ:¥1,050

お店の人に聞いたら大体2週間以内に食べて欲しいとのことだった。

ギョーザをテイクアウトすると、このようにつけだれだけでなく、特性辛味噌も袋の数だけもらえる。ギョーザを100個(5袋)も持ち帰った理由は、この辛味噌欲しさだったことはお店の人には内緒だ(何の意味が!?)。

後日談だが、この辛味噌を使って色んなお鍋やラーメンがお家で楽しめた。辛味噌だけを買いに行こうか今迷っている次第だ。

そしてドーーーン!!

フライパンではなくホットプレートを使って餃子を焼いた!

油をひいて羽根を上に餃子を並べ、水をかけて蓋をすればうまい具合に完成だ!

【お家でグリル】おすすめホットプレート Panasonic シルバー NF-W300-S

これならお店の鉄鍋で食べるのと変わらないぐらい、熱々口の中火傷状態が再現出来る。

そしてやっぱり旨かった!塙昇利君がこの場にいたら「うんまっ!!」が飛び出てたであろう。

ちなみに、ねぎ推しの店には申し訳ないが、やっぱりきゃべつギョーザの方が美味しいかもだ。もちろんねぎも旨いが!

ギョーザは結構なボリュームなのでその日は40個程度に止め、この持ち帰りした九条ねぎをかけまくって中華そばを作った。

普通の青ネギをかけるより、5倍くらいエンターテイメント性が高まるのは前回言った通り。旨くて写真におさめるのを忘れる始末。

店内飲食を控えてる方もこれならお店の味を味わえる。

みんなでねぎねぎしよう!

【お家で餃子】珉珉元祖冷凍生餃子 60個パック(自家製ラー油入り特製餃子のタレ付き)

 

播州鬼散歩はテイクアウトで播州の名店を応援する!!