【穴場無料キャンプ場】加西市・古法華自然公園の今

【穴場無料キャンプ場】加西市・古法華自然公園の今

兵庫県播州地域には、無料でキャンプが楽しめる素晴らしい場所が、以前は多数存在した。 しかし、ゴミ処理をしないなどの、マナーの悪い利用者の増加から、それらの多くが閉鎖となってしまった。 そんな中、無料で場所の提供を続けている素晴らしい公園が、加西市には存在する。 「古法華自然公園」だ。 コロナ禍でこの場所はどうなってしまったか、その現在をレポートする。  古法華自然公園 〒675-2346 兵庫県加西市東剣坂町字善防北ノ手1345-2 営業時間:24時間 無料駐車場:あり(西側1箇所、東側2箇所) お手洗い:あり...
【宍粟市の穴場】三室の滝の2mの跳ね返りに驚愕!

【宍粟市の穴場】三室の滝の2mの跳ね返りに驚愕!

宍粟市千種町に最近はまっている。 とりわけ、美しい水流を持つ千種川沿いで、キャンプやバーベキューが出来る「道の駅ちくさ」には、出没しまくって地元民と会話するまでになってしまった。 LINK【激安】道の駅ちくさ裏で千種川沿いBBQ&キャンプ! そんなある日、その地元民の方から、素晴らしい情報を頂いた。 なんと千種町北部には、宍粟人も誇るごっつい穴場滝があり、他では見られない水の跳ね返りが拝めるらしい。 その名も「三室の滝」。 凄かった! LINK【動画】三室の滝の凄まじい水量をチェック!  三室の滝 〒671-3232...
【加西市】神話の道と呼ばれる神秘的な森の中の通り 〜歴史の森特集〜

【加西市】神話の道と呼ばれる神秘的な森の中の通り 〜歴史の森特集〜

加西市畑町の「歴史の森」。 小さな町にひっそりと存在する、穴場中の穴場と呼べる場所だ。 前回この場所の玄関口、「高峰神社」をご紹介した。 時代に置き去られたような雰囲気が漂う神社だが、歴史の森にある「ゆるぎ岩」(パワースポット)へ向かう人にとって、最も重要な場所となる。 LINK【加西市】高峯神社は重要な … 〜歴史の森特集〜 その高峰神社からゆるぎ岩へは、森の中の美しい遊歩道を歩いていくのだが、途中スギが植林された場所を横目に散歩する「神話の道」という場所を通る。...
【加西市】高峯神社は重要な … 〜歴史の森特集〜

【加西市】高峯神社は重要な … 〜歴史の森特集〜

長年お伝えしたい場所があった。 いつも一人になりたい時や、何も考えず自然を感じながら散歩をしたい時に行っていた、これまで人に会ったことのない場所だ(それぐらいマイナーな場所)。 加西市畑町にある「歴史の森」という場所である。 LINK【京都以上】播州鬼散歩おすすめの竹林はこちら この歴史の森のメインとなるのが、「ゆるぎ岩」と呼ばれるパワースポット(ストーン)なのだが、そこにたどり着くまでにも、神聖で興醒めするような散歩スポットがいくつかある。 LINK【加西市】街一番のパワースポットゆるぎ岩で己を見極めよ 〜歴史の森特集〜...
Go To トラベル停止中の「有馬温泉 月光園 鴻朧館」が最高過ぎた!

Go To トラベル停止中の「有馬温泉 月光園 鴻朧館」が最高過ぎた!

前回の記事で、Go To トラベル停止中の「有馬温泉 月光園 鴻朧館」さんへの滞在初日についてお話しした。 LINKGo To トラベル停止中に「有馬温泉 月光園 鴻朧館」に行ってきた 閑散とした有馬温泉街、期待以上に居心地の良い和室、酒が止まらぬ夕食は、過去一リラックス出来た要因だった。 そして今回はその続きということで、別館「游月山荘」の、掛け流しの源泉(金湯)露天風呂や朝食、チェックアウト(?)についてなどをお届けする。  源泉(金湯)露天風呂...
【加東市】五峰山光明寺の鬼坂散歩がまるで京都!

【加東市】五峰山光明寺の鬼坂散歩がまるで京都!

思えば2020年は播州地域にある、まだまだ知られていない穴場スポットをたくさん開拓出来た年だった。 割れ岩、聖なる竹林、紫陽花ストリート、世界一デカい布袋さん、恐怖の仁王像など、穴場があり過ぎて、年間4,000km 歩いたようだった(iPhoneのアプリ)。 LINK【日本一の布袋さん】姫路市弥勒寺の巨大石像を見て寛容さを取り戻せ! 今日ご紹介する場所も、自信を持ってご紹介出来る穴場の1つであり、少しきつめの散歩を望む方々にはうってつけの場所だ。 加東市五峰山・光明寺である。 ↓ 動画もあるから見てね!...