


【宍粟市の穴場】三室の滝の2mの跳ね返りに驚愕!
宍粟市千種町に最近はまっている。 とりわけ、美しい水流を持つ千種川沿いで、キャンプやバーベキューが出来る「道の駅ちくさ」には、出没しまくって地元民と会話するまでになってしまった。 LINK【激安】道の駅ちくさ裏で千種川沿いBBQ&キャンプ! そんなある日、その地元民の方から、素晴らしい情報を頂いた。 なんと千種町北部には、宍粟人も誇るごっつい穴場滝があり、他では見られない水の跳ね返りが拝めるらしい。 その名も「三室の滝」。 凄かった! LINK【動画】三室の滝の凄まじい水量をチェック! 三室の滝 〒671-3232...
【加西市】神話の道と呼ばれる神秘的な森の中の通り 〜歴史の森特集〜
加西市畑町の「歴史の森」。 小さな町にひっそりと存在する、穴場中の穴場と呼べる場所だ。 前回この場所の玄関口、「高峰神社」をご紹介した。 時代に置き去られたような雰囲気が漂う神社だが、歴史の森にある「ゆるぎ岩」(パワースポット)へ向かう人にとって、最も重要な場所となる。 LINK【加西市】高峯神社は重要な … 〜歴史の森特集〜 その高峰神社からゆるぎ岩へは、森の中の美しい遊歩道を歩いていくのだが、途中スギが植林された場所を横目に散歩する「神話の道」という場所を通る。...
【加西市】高峯神社は重要な … 〜歴史の森特集〜
長年お伝えしたい場所があった。 いつも一人になりたい時や、何も考えず自然を感じながら散歩をしたい時に行っていた、これまで人に会ったことのない場所だ(それぐらいマイナーな場所)。 加西市畑町にある「歴史の森」という場所である。 LINK【京都以上】播州鬼散歩おすすめの竹林はこちら この歴史の森のメインとなるのが、「ゆるぎ岩」と呼ばれるパワースポット(ストーン)なのだが、そこにたどり着くまでにも、神聖で興醒めするような散歩スポットがいくつかある。 LINK【加西市】街一番のパワースポットゆるぎ岩で己を見極めよ 〜歴史の森特集〜...
Go To トラベル停止中の「有馬温泉 月光園 鴻朧館」が最高過ぎた!
前回の記事で、Go To トラベル停止中の「有馬温泉 月光園 鴻朧館」さんへの滞在初日についてお話しした。 LINKGo To トラベル停止中に「有馬温泉 月光園 鴻朧館」に行ってきた 閑散とした有馬温泉街、期待以上に居心地の良い和室、酒が止まらぬ夕食は、過去一リラックス出来た要因だった。 そして今回はその続きということで、別館「游月山荘」の、掛け流しの源泉(金湯)露天風呂や朝食、チェックアウト(?)についてなどをお届けする。 源泉(金湯)露天風呂...