時は202 X 年。
世界はコロナの渦に包まれた …
しかし、兵庫県のビーチは閉鎖し絶えてはいなかった …
本日は、北斗の拳ナレーション風で始まってみた。
早いもので今年ももう7月。いよいよ海水浴シーズンだが、今年も新型コロナウイルスの影響で、兵庫県のとりわけ人で賑わう神戸方面のビーチが、早々に開設中止を決めた。
しかし、県内には播州地域含め開設することを決めた海水浴場もたくさんあり、私はほっとしたというか飛び跳ねた(山男でもあり海男でもある)。
本日はそれらの情報を一挙公開だ。
駐車場数に制限を設けるところも多いので、ご自身でもお調べになって訪れるかどうかを決めて欲しい。
こちらのリストは昨年(2020)のものを順に更新していくかたちなので、参考にしてその後ご自身で情報収集していただければと思う。
【最強の保冷バッグ】THERMOS アウトドアシリーズ ソフトクーラー
姫路市
・的形海水浴場(7月1日〜)
〒671-0111 兵庫県姫路市的形町的形1718
・駐車場あり(1,000台)
・男鹿島立ノ浜(7月中旬〜)
〒672-0102 兵庫県姫路市家島町男鹿島
・駐車場なし(姫路港近辺の有料駐車場を利用)
・青井ノ浜海水浴場(7月中旬〜)
〒672-0102 姫路市家島町男鹿青井野浜
・駐車場なし(姫路港近辺の有料駐車場を利用)
・兵庫県立いえしま自然体験センター(7月中旬〜)
〒672-0100 兵庫県姫路市家島町西島
・駐車場なし(姫路港近辺の有料駐車場を利用)
*船着場から現地まで鬼遠い(20〜30分の山道)ので、荷物の軽量化を強くおすすめする。
たつの市
・新舞子海水浴場(7月17日〜)
〒671-1301 兵庫県たつの市御津町黒崎
・駐車場あり(有料)
赤穂市
・丸山県民サンビーチ(未定:令和3年7月11日(日曜日)まで閉鎖を継続)
〒678-0221 兵庫県赤穂市 尾崎2296-3
・駐車場あり
・唐船サンビーチ(未定)
〒678-0215 兵庫県赤穂市御崎1984-2
・駐車場あり
豊岡市
・青井浜ワンワンビーチ(7月8日〜)
〒669-6201 兵庫県豊岡市竹野町竹野青井
・駐車場あり
※ワンちゃん同伴でないと入れない(逆に!?)有料ビーチ
・弁天浜海水浴場(7月10日〜8月29日)
〒669-6201 兵庫県豊岡市竹野町竹野弁天浜
・駐車場あり
・切浜海水浴場(7月10日〜8月22日)
〒669-6216 兵庫県豊岡市竹野町切濱
・駐車場あり
・庵蛇浜海水浴場(7月10日〜9月5日)
〒669-6216 兵庫県豊岡市竹野町切濱
・駐車場あり
*スーパー隠れ家的ビーチで、弁天浜を西へ下った場所らしい。
香美町
・佐津海水浴場(7月17日〜8月16日)
〒669-6402 兵庫県美方郡香美町香住区訓谷
・駐車場あり
・今子浦海水浴場(7月17日〜8月16日)
〒669-6541 兵庫県美方郡香美町香住区境
・駐車場あり
・三田浜海水浴場(7月17日〜8月15日)
〒669-6564 兵庫県美方郡香美町香住区下浜
・駐車場あり
新温泉町
・浜坂県民サンビーチ(7月5日〜8月17日)
〒669-6701 兵庫県美方郡新温泉町芦屋853-1
・駐車場あり(約200台)
・諸寄海水浴場(7月1日〜8月22日)
〒669-6753 兵庫県美方郡新温泉町諸寄
・駐車場あり
*”もろよせ” と読むが、なぜか Google Map では Moro”hose” となっている(摩訶不思議)。
・塩谷浜海水浴場(6月18日〜)
〒669-6753 兵庫県美方郡新温泉町諸寄
・駐車場あり
*諸寄キャンプサイトの真ん前のようだ。
・居組県民サンビーチ(7月3日〜8月29日)
〒669-6751 兵庫県美方郡新温泉町居組
・駐車場あり(約100台)
まとめ
しかし、ありがたいことに19ヶ所はオープンする予定のようなので、事前に駐車場の情報や混雑具合を確認しながら訪問を検討しよう!
ところで、最近になってまた新型コロナウイルスの感染者数が増加傾向にある。
誰もがナーバス、ナイーブになっている時期でもあるので、大暴れしたりはせず、ソーシャルディスタンスは保ちながら礼儀正しく夏のアクティビティを楽しもう!
くどいが、熱中症対策はくれぐれもよろしく!
【最強の保冷バッグ】THERMOS アウトドアシリーズ ソフトクーラー
【5秒で設営】ワンタッチテント(2-3人用) 海水浴・運動会・キャンプ用(キャリーバッグ付き)