兵庫県播州地域のお隣、大都会神戸市。
様々なローカルグルメがあることで知られるが、洋食屋が多いことでも有名だ。
私も神戸へ野暮用で行くと、洋食屋に行くことが多く、名の知れた所は大体訪れたと思っている。
そして、辿り着いた答えが …
「元町の洋食 QUATTORO(クアトロ)最高!」
ということだ。
ここへ行ってから、他へ行くことが出来なくなった。
クアトロ(元町店)
〒650-0022 兵庫県神戸市中央区元町通3-12-3 日国ビル 1F
TEL: 078-391-8633
ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー 17:30~22:00(L.O.21:00)
*月曜定休日、日曜日はランチのみ
無料駐車場:なし
クアトロさんは洋食屋の多い神戸元町&三宮エリアでも、最も人気のある洋食屋さんの1つ。
近年では、大阪ルクアにも店舗を構え、その人気ぶりが伺える。
また、テーブルが広く、落ち着いて食事が出来ることも個人的には有り難く感じている。
一人で来店しても二人用のテーブルで食事ができ、二人で来ても四人用のテーブルに通してもらえたり、サービス面でも心遣いを感じることが多い。
とにかく行ってみたら分かる。
お得感が凄い
一時期は神戸の洋食屋巡りにハマっていたが、今現在はクアトロ沼から抜け出せずにいる。
その大きな理由はお得感だろう。
定食は¥1,200〜 と他店と比べてもリーズナブルで、しかもご飯のおかわりも無料だ。
「ご飯おかわりいかがですか〜?」とホールの方がわざわざ聞いて下さったりもする。
シャイでモジモジしがちな私のようなタイプでも「お、おお盛りで、おなしぁすっ」とオーダー出来るだろう。
セットに付いてくる味噌汁(インスタントかな?)も、なぜかめちゃくちゃ旨い。
とにかくお得感にまずビビる。
神戸の洋食屋には、週末はセットメニューを付けないようにして、しかしさもあるかのようにホームページで表示し、週末だけ会計を高く設定するやばい店もある(名前は控えておこう)。
そういったお店と比較した時、クアトロさんのお客さんを想うサービス精神が、デミグラスソース並に心に染みる。
The 洋食
私もこちらで色んなものを食べてきたが、最近は A セット(ハンバーグ&エビフライ:¥1,600)とビーフカツレツ定食(¥2,100)を交互に注文している。
コロッケやシチューも凄く美味しいが、この2つが旨過ぎて他を注文出来ない(食パン持って行ってビフカツを挟みたい)。
そして、他のお店に行くとかもう考えられなくなっている。
私が暮らす播州地域も、近年洋食屋さんがたくさんオープンしたらしいが、全く興味が湧かない状況だ。
LINK【特設ページ】播州地域一覧
それぐらいクアトロさんの提供する The 洋食が美味しくて、リーズナブルで、サービス精神旺盛で、もうなんなんすかこのお店。
ちなみに先日母親をここへ連れていったら、とても感動していた。
母親も幼馴染と今度行くらしい。
私もまた行きたくなってきた … 。
神戸元町にある洋食 QUAATTORO(クアトロ)さん、本当におすすめだ!
👹 いつもは神戸のお隣、兵庫県播州地域の自然風景や、その中を散歩する様子を、動画で記録しています(YouTube)。ご参考いただき、少しでもお役に立てたなら、チャンネル登録していただけると嬉しいです。👹
LINK【YouTube】播州鬼散歩が歩く、播州地域の美しい景勝地